ニュース ジーンズ 股下 どこから?. トピックに関する記事 – パンツの股下とはどこから測るのですか?
身体の股下は股から床までの距離を測り、パンツの股下はパンツの股から裾までの縫い目の長さを測ります。 つまり、両者は測る場所自体が異なります。人体の股下は、股の足の付け根から床までの距離の事で、おおよそ「身長×0.45~0.44」が股下の長さとされています。 衣服の股下は、股の十字の縫い目から裾端までの距離となり、人体と衣服の股下の長さは必ずしも同じとは限りません。付け根の部分の、体の前側になる部分のつなぎ目から左足側を計測してください。 引っ張る強さによって、長さが変わってしまうことがあります。 つなぎ目部分は、少しずらしている場合があります。 どのような場合でも、体の前側になる部分のつなぎ目から左足側を計測してください。
日本人の平均股下は?股下が身長に対して何パーセントになるかという計算は「股下(㎝)÷身長(㎝)×100=股下比率(%)」にて割り出す事ができます。 この数式を元に平均股下を出した結果、日本人の平均の股下の長さは男性で約45%、女性で約44%となるそうです。 この股下平均44%を基に、平均股下を年代別に出していきます。
股下はどこの長さですか?
股下とは、脚の付け根から床面までの垂直距離のことを指します。 普段の生活では、なかなか股下の長さを測ることはないかもしれませんが、オンラインショップなどでボトムスを購入する時に、股下の長さを知らないと、サイズ選びや裾直しの有無がわからずに困りますよね。「股下」とは、股の下、足の付け根から床面までの垂直距離のことです。 サイズ表記で書かれているパンツの股下サイズは、股下から縫い目に沿って裾まで測ったサイズになるため、ご自分の股下の長さと同じにはなりません。
股下 どこを図る?
用意するのはメジャーか定規。 まずはパンツを平らにして床に置き、パンツの左右が合わさる股部分の縫い目から、内股(パンツの前後が合わさる部分)の縫い目に沿って裾までの長さをメジャーで測ります。
【日本人女性の平均股下】
身長 | 股下 | 股下比率 |
---|---|---|
145cm | 63.8cm | 44% |
150cm | 66cm | 44% |
155cm | 69.5cm | 43.9% |
160cm | 70.4cm | 44% |
身長170cmでの平均股下は?
身長170cmでの平均股下は76cm(当店調べ)。 ただし股下には個人差があり、履き位置によっても大きく左右されます。 お直しをしていない既製品時のスラックス総丈は約120cm。 股下は約90cmございます。【日本人女性の平均股下】
身長 | 股下 | 股下比率 |
---|---|---|
150cm | 66cm | 44% |
155cm | 69.5cm | 43.9% |
160cm | 70.4cm | 44% |
165cm | 72.6cm | 44% |
【日本人男性の平均股下】
身長 | 股下 | 股下比率 |
---|---|---|
165cm | 74cm | 44.9% |
170cm | 76.5cm | 45% |
175cm | 78.7cm | 44.9% |
180cm | 81cm | 45% |
サイズの測り方について
採寸時はパンツのシワを伸ばして横向きに平らな台に置き、片足を持ち上げ股下の付け根、縫目が十字に交差したところからもう片方の足の縫目に沿って裾までの長さを測ります。 普段、着用されているスーツのパンツで採寸してください。
身長165cmの股下は?※「身長ー座高=股下の長さ」ではありません。
身長(cm) | 股下(cm) |
---|---|
165 | 74.2 |
170 | 76.5 |
173 | 77.8 |
175 | 78.7 |
165cmの平均的な股下は?日本人の股下比率とは?
身長(cm) | 股下(cm) | 股下比率(%) |
---|---|---|
145 | 63.8 | 44 |
155 | 69.5 | 43.9 |
160 | 70.5 | 44 |
165 | 72.6 | 44 |
股下の平均は男で175cmだと何cmですか?
身長 | ウエスト | 股下 |
---|---|---|
175cm ~ 180cm | 84 | 79 |
90 | 79 | |
100 | 76 | |
104 | 76 |
【日本人男性の平均股下】
身長 | 股下 | 股下比率 |
---|---|---|
165cm | 74cm | 44.9% |
170cm | 76.5cm | 45% |
175cm | 78.7cm | 44.9% |
180cm | 81cm | 45% |
【日本人女性の平均股下】
身長 | 股下 | 股下比率 |
---|---|---|
150cm | 66cm | 44% |
155cm | 69.5cm | 43.9% |
160cm | 70.4cm | 44% |
165cm | 72.6cm | 44% |
156cm~165cm早見表
身長 | 二の腕 | 太もも |
---|---|---|
162cm | 24.3 | 48.6 |
163cm | 24.4 | 48.9 |
164cm | 24.6 | 49.2 |
165cm | 24.7 | 49.5 |